Logo Mark

WAON RECORDS



詳細情報

ジャケットイメージ

月の光に魅せられて

摩寿意英子(ハープ)

WAONCD-050 / 62min Stereo / CD 2006年8月10日発売 オープンプライス JAN/EAN 4560205956053
解説:摩寿意英子(日本語、英語、フランス語)

摩寿意英子さんがグランド・ハープで古今の名曲を演奏した名曲集。また、摩寿意さんが委嘱した林晶彦作曲の「光の竪琴」も収録。※2004年にLuceレーベルからリリースの同タイトルCDと同一原盤。


[収録曲目]

  • ドビュッシー
    1. 月の光
  • カルドン:ソナタ
    1. 1.Allegro non troppo
    2. 2.Rondo-Allegretto
  • グリンカ
    1. 夜想曲
  • トゥルニエ
    1. 妖精 -序奏と踊り-
  • D.スカルラッティ
    1. ソナタ (K.466/L.118)
    2. ソナタ (K.132/L.457)
  • ドビュッシー
    1. アラベスク第1番
  • ピエルネ
    1. 即興綺想曲
  • サルツェード
    1. 夜の歌
  • 林 晶彦:光の竪琴
    1. 1. 導入「光あれ」
    2. 2. 瑠璃蝶(おおむらさき蝶)
    3. 3. 瑠璃光(ステンドグラス)
    4. 4. 光の竪琴
  • 林 晶彦
    1. 平和を求める祈り(アッシージの聖フランチェスコ)

[演奏者プロフィール]

摩寿意英子 ますい えいこ
7才よりピアノを始める。東京芸術大学日本画科卒業後ハープに転向。同大学音楽学部ハープ科大学院在籍中にイタリア政府給費留学生として渡伊。ローマの国立サンタ・チェチーリア音楽院を最優秀の成績で卒業。帰国後芸大大学院修了。1976年日比谷公会堂において日本フィルハーモニーと、タイユフェールのハープコンチェルトを本邦初演以来、国内及びヨーロッパで、ソロや室内楽の分野で演奏活動。サントリー音楽財団主催コンサートで邦人作曲家の作品を数多く演奏。フルートのマクサンス・ラリューやソプラノのシャルロット・ド・ロスチャイルドなど海外の一流演奏家とも共演。シングルアクションハープや天平時代の復元楽器、箜篌(くご)による演奏も手がけている。CD「恋の鶯」「J.B.クルムフォルツ ハープの為の6つのソナタ 作品8 オブリガート付き(ナデルマン製シングルアクションハープ使用)」がある。神戸女学院大学講師。日本ハープ協会常任理事。


[使用楽器]

Wurlitzer(ウーリッツァー)1920年代アメリカ製


[Recording Data]

録音日時・場所
2003年11月18日~20日 アートコートギャラリー(大阪市)
[ 44.1kHz 24bit Recording & Editing ]
使用マイク(ステレオペア)
Earthworks QTC-1mp
セッティング
Pair microphones A-B stereo
プリアンプ
Grace Design model 201
ADコンバータ
Digital Audio Denmark ADDA2402
レコーダー
TASCAM DA-45HR
マスタークロック
Rosendahl nanosyncs
  • Excutive Producer, Recording & Editing : Kazuhiro Kobushi 小伏和宏
  • Assistant Director : Yoko Ayabe 綾部曜子
  • Cover design & Art works : Masako Saimura 才村昌子〈オフィシャルサイト〉

[録音のこだわり]

ワオンレコード設立以前、摩寿意さん自身のレーベル"LUCE"のために録音したものです。摩寿意さんが1000枚を完売し、リピートプレスするにあたって、ワオンレコードからリリースすることとなりました。アートコートギャラリーの豊かな響きの中で優しい音で収録しています。そのせいか、ヒーリング素材として購入くださった方がずいぶんいらっしゃるとか。 グランドハープの豊かな低音を充分に拾うためにEarthworksのマイクを使っています。その他は基本的に「クルムフォルツ」を録ったものと同じです。DAWが最も古いタイプで、「クルムフォルツ」の時とはAudio Interfaceが異なります。いろいろと技術的制約がありましたが、初めからCDと同じ44.1kHzで録音してリサンプリングを避けるなど、当時としてはできるだけ高音質をキープできる方法で編集もしています。気持ち良く聴いていただける仕上がりになっていますので、ぜひゆっくりとお楽しみください。